因幡うどん 09/26/2017mo コメントする この頃は原点回帰。豊前裏打会より、讃岐系より、因幡うどん。 早くて安くて美味い。出汁もしっかり美味しいよ。 待たずに食べられるのがうどんの良さかな。因幡さんは3分かからないような気がする。今度計ってみようかな。 冬、別料金のトッピングメニューでいいから生姜のすりおろしがあると良いのにな。なんなら、塊で出してもらって自分ですりおろしても良い。国産生姜で100円出しても良い。風邪ひきそうな時、ひいてからも食べたいと思う。 Share this:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます)続きを読むクリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Reddit で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中…
村上開新堂 半生菓子 09/23/2017mo コメントする 夏場だけの商品で、9月まで注文できる。 ついでに頼もうと聞いたら、クッキーはなんと5ヶ月待ち。 日持ちは製造から1ヶ月だから、少し多めに頼んでも良かったな。 Share this:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます)続きを読むクリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Reddit で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中…
おでん 09/19/201709/19/2017mo コメントする 楽して、白だしで作るおでん。 大根と卵と蒟蒻と昆布、志岐の蒲鉾の練り物は定番。家人ははんぺんも必須。私は牛アキレスが好き。 温めなおしているうちに、味が染みていくと同時に出汁が甘くなってしまう。途中で大根や練り物は出してしまうべきかな。最後までスッキリした味で食べたいな。 Share this:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます)続きを読むクリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Reddit で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中…
アールスメロン 09/18/2017mo コメントする 頂きものでKEKという茨城の農場のもの。 去年千疋屋で買ったのより美味しかった。 Share this:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます)続きを読むクリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Reddit で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中…
丹波栗 09/11/201709/11/2017mo コメントする 今年は久しぶりに渋皮煮を作ろうかと思って、栗を購入。 普段なら熊本の利平栗を使うのだけれど、今回は茨城産の丹沢栗。気になっていた四万騎農園に初めて注文。 パッケージも好ましい。 Share this:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして友達にメールでリンクを送信 (新しいウィンドウで開きます)続きを読むクリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Reddit で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして印刷 (新しいウィンドウで開きます)いいね:いいね 読み込み中…