朝起きるとクロエがいない。

あれ?そう言えば昨日寝る時居なかったな。寝る時呼んだけど来なくて、またどこかでいじけてるのかな?と思いながら寝たことを思い出す。

リビングにも、いない。

あれ?どこかに閉じ込めたかと、脱衣所、風呂場、トイレ、クローゼット、物置、ベランダと全部探す。

いない。

呼んでも呼んでも返事はなく、物音もしない。

昨日の夜、一緒に外に出て、マンションの廊下を走って帰ってきたはず。まさかその時入れてない???動揺して思い出せない。外を探しに行く。付近にはいない。警察に電話する。届けはない。

昨日の夜からいなければ時間がたちすぎているから、誰かに保護されているかもしれないと、迷子の貼り紙を作る。30分くらいかかって、作り、TwitterとInstagramのアカウント別に作るか、タグはどれか見ながら考えてたら、

「ンー。ングー」

あれ?

どこだ?

外かと玄関を開けるがいない。

クロエちゃん?と呼んでも返事がない。

ストレスのあまり幻聴かと思う。

でも、もう一度探して、こっちから聞こえた気がすると、家人の物置の部屋を開けたらクロエちゃんがビチビチしながら飛び出してきた!

何してるの?!なんで返事しないの?!どうして出て来なかったの?!!!

物置にしている部屋は引き戸で自分で開けれないこともない扉だし、さっき開けて呼んでも返事もなかったし、音すらしなかった。嘘でしょう、良かった。信じられない。あぁ良かった本当に。

物置を探すために開けて呼んだ後、返事も音もないからまた閉めたんだよね。そのまま開けたままにしておけば出てきたのかもしれないけど、それにしても近所を探したり帰ってきてポスター作ったり色々している1時間半の間、寝てたの?もしかして。それとも起きてじーっとしてたの?

何にしても良かった。ポスター出来たし、kinko’sでラミネート出来たかな。それと交番に届け出しに行かなきゃ。もう少し遠くまで探しに行かなきゃと思ってたんだよ。日が昇ってきたら物置は暑くて脱水症状になったかもしれない。

寝る前に呼んで、迎えに行ってやれば閉じ込めた事に気づいていただろう。自分の不注意に反省。そして探す時、ご飯の容れ物のフタをガシャッと開ける音で探せば一発だったはず。必ず出てくるから。でもまさか、返事も気配もない事に動揺してしまった。

ああ、でも良かった。何にしても本当に良かった。

姉子の浜

少し日差しも落ち着いてきたから、クロエを連れて唐津へ。帰り道に姉子の浜で散歩。鳴き砂らしいけど分からなかった。

丸首輪


クロエの首輪のレザーが千切れてしまったので新しいものを買ってあげた。

岡野製作所 ロール丸首輪 #2

前よりちょっとゴツくなって、女の子らしくはないけど、お兄ちゃんのお古の油入ドイツなめし引革とお揃いで使っている。

でもそろそろ、リードも買い替え時かな。

困ったちゃん


わざわざ、狭くて取れない所に押し込んでは、取ってーってフンフン鳴く。

ゴミ箱の後ろ、洗濯機の下、家具の下、コピー機の下。

何の遊び?

でも、ソファに居る私を呼びに来る時が可愛いんだ。一生懸命、こっち、こっちって誘導してくの。

でこれもう今日5回はやってるよ?

説得


1番好きなたまごちゃんだけは離したくないらしい。必死。お尻をたたいたり無理やり引っ張れば離すけど、それじゃあダメなので説得中。こうやって咥えて離さない間に、顔の毛を抜いてやる。