
しばらくトーストにハマって色々なホワイトブレッドを試していたけれど、この頃はTHE ROOTSのカンパーニュが定番。
クリームチーズだけでも美味しいし、生ハムでもいい。きゅうりのオープンサンドも好き。
それから、ポテトサラダを乗せるのが好き。
家人の好みもありきゅうりやロースハムを入れているけれど、じゃがいもとマスタード、マヨネーズだけのポテトサラダが最も合うように思う。
家庭の味というものが記憶に残っていないので、こういうものが私の味。
しばらくトーストにハマって色々なホワイトブレッドを試していたけれど、この頃はTHE ROOTSのカンパーニュが定番。
クリームチーズだけでも美味しいし、生ハムでもいい。きゅうりのオープンサンドも好き。
それから、ポテトサラダを乗せるのが好き。
家人の好みもありきゅうりやロースハムを入れているけれど、じゃがいもとマスタード、マヨネーズだけのポテトサラダが最も合うように思う。
家庭の味というものが記憶に残っていないので、こういうものが私の味。
他に何も要らない完璧な瞬間をたまに味わう。
たまにと言うが、これって結構すごい事だよなとも思うし、
この一瞬が永遠のようにも思える。
今年は16区の物から食べ始め。2回も買っちゃった。地元愛だね。
16区のものはギャレット・デ・ロワ。
ルボータンの生地はしっかりめ。
フェーブももちろんついてくるけど、一粒の栗がアタリの代わり。
ワクチン接種、ひとりで病院はちょっと怖いらしい。姉がいないと不安だそう。
体重7.94kg。大きくなったねー!
触った感じ肋に触れるのでもう少し太ってもいいらしい。8kgちょっとまでかな。ご飯をもう少し増やしてみよう。
大らかな子に育ったものだなと感慨深い。コランはフレンドリーで、よその子にも優しい。おもちゃを取られてもあまり気にしない。ボール大好きだけど、持ってきて口から出して遊べる。
ジャックラッセルなので活発だし、家の中でも驚くほどジャンプしたりする事もあるけれど、呑気なところがある。
問題があるとしたら姉のストーカーな所。