スクランブルエッグ

友人とお昼ご飯に、bills。

あまり並んでないので良かった。

この後も色々あるので軽くしておこうと、スクランブルエッグ。でも以外とボリュームがあった。卵3個かな?

たかがスクランブルエッグと侮るなかれ。自分で作るものとは滑らかさが段違い。そこそこ普通のホテルよりもまだ上の美味しさ。卵もきちんと美味しいやつだね。

これ、自分でも作ってみたいな。

昔、オムレツだけ友人の店の厨房でよく教えてもらったけど、全然真面目な生徒じゃないもので、適当過ぎて、上達しなかった。

なんでも上達するには真剣さと熱心さが必要。

1つ、コツと言うほどでは無いけれども、たぶん卵は室温だろう。

小嶋や どら焼き

どら焼きに関しては、関東が美味しいなと思っているけれども、福岡で美味しいのは、大土井商店のどら焼きと、マキイで売っている、小嶋やさんのどら焼き。佐賀のお菓子屋さんだけれども、たしかマキイさんと共同開発だったのではないかな。

皮がなんとも美味しい。

フワッとしていて噛むとしゅわっとした感触。

あんこもまた美味しい。

きび糖で甘さをぎりぎりまで控えているので、所謂素材の味が、際立っている。

小嶋やオンラインショップ

伊万里 小嶋や

〒849-4251 佐賀県伊万里市山代町楠久549−2
0955-22-6711 https://g.co/kgs/UDBfoS

ふたたび枕

枕ほんとに好きねー。

おもちゃをベッドに持ってきます。

可愛いなぁと、見る度に思う。

嘔吐 20220620

麻酔しての内視鏡検査。

ついでなので歯石も取ってもらう。7歳だからね、いい機会だと思おう。

先生は、万が一にも取りこぼしと見落としがないよう、細かく組織を取ってくれた様子。

あとは組織検査の結果待ち。

しかし費用は、検査で約50,000円。

歯石除去は約15,000円。

なかなかの出費。

PS保険に入っていて通院も全額補償だが、上限1万円までという免責があり、

検査の残り4万円は自己負担。

もちろん歯石除去も自己負担。

犬にも枕

母上、コランにも枕が欲しいと思います。