
ようやく4月になり狂犬病ワクチン接種。
コランくんは、3月には打つ事は出来たのだが、このワクチンの義務は年度ごと。2年目以降をスケジュールするのが面倒なので4月まで待っていた。その間ドッグランも行けず、デイケアも利用できず。その間に社交化の時期は刻々と過ぎて行った。
狂犬病ワクチンは大事な事だけども、このシステムどうにかならないのかな?
ワクチン接種の記録も、混合ワクチンはアプリ管理とかにしてくれると良いのにな。ドッグランの利用の時に混合ワクチンの証明とか持って行くの面倒くさい。紙だし。
狂犬病接種タグも鑑札も、しょぼい。
首輪に付けていたら印刷剥がれていくし。
別途申込でもいいので、迷子札と一枚で済むようなものを作ってくれたら良いのにな。
コランくん6.2kg。
クロエちゃん5.2kg。
フィラリアは同じサイズだね。コロナの影響で医薬品不足のために、在庫がなくて後日郵送してくれるそう。