
鼓月の、華。
洋風饅頭と言うのかな、黄身餡に練乳と粉乳などが入っている焼きまんじゅう。
好きで自分用にバラ売りを買い求めます。
博多の通りもんより美味しいと思うのに、京都では受けなかったのかな?デパ地下なら他県でもあって希少性がないからなのか、お土産としても名前は売れていない気がします。
平成5年に作られた通りもんよりも前の、昭和36年からの製造。
鼓月の、華。
洋風饅頭と言うのかな、黄身餡に練乳と粉乳などが入っている焼きまんじゅう。
好きで自分用にバラ売りを買い求めます。
博多の通りもんより美味しいと思うのに、京都では受けなかったのかな?デパ地下なら他県でもあって希少性がないからなのか、お土産としても名前は売れていない気がします。
平成5年に作られた通りもんよりも前の、昭和36年からの製造。