収穫したオリーブは20粒ほどかな。
苛性ソーダでアク抜き。

それから水に数日晒す。

緑のうちにやれば良かったかなとも思うけども、
初めてなので、熟したもの味入れて様子見。
落ちたものは実生で目が出るかチャレンジしてみようかな。
実生で目が出ても実がつくかどうかは、確率はかなりひくいらしい。先祖返りしてしまって、実がついても少ないそう。それもまた面白い気がする。
ちょっと、庭が欲しくなってきたな。
家が欲しいと思わないけど、農園が欲しい。
木を植え、花を育て、蜂を飼い、出来れば温室も欲しい。
キャンプが出来るスペースあれば、真夏や真冬でなければ週末くらい過ごせるかな。いやそうなると結局小さくても家が欲しくなるだろうし。そこまでするとメンテナンスに時間と手間がかかるがそこまでの暇はない。
でも、道具置きの小屋はいるし結局建物は何かいるか。
あとは焚き火が出来るくらいなら良いかな。
うーん結局田舎に小さい家を買う方が早いのか。それともそっちに仕事場を移す事を考えて行くか。
あと15年くらいしか働けないと思うとやる事たくさん。