
ベランダに置くには大きすぎるのだけれど、一つくらいなら良いかな。
ひとまず水を張って、水作りから。
何を入れようか楽しみ。
午前中だけ陽が当たるので、水草も種類によってはいけそう。最初は蓮入れようと思っていたけれども、岩と流木入れてネイチャーアクアリムのビオトープにしようかな。となりの小さい方のビオトープにウィローモスがたくさんあるし、それを増やしても良い。とりあえず、ロタラを入れて様子見。レイアウト決まるまでは鉢のまま沈めておこう。丈夫なやつ、アヌビアスナナと、ミクロソリウム、ニューラージパールグラスがあるので、絨毯にしても良いけど、日の当たりが少し心配かな。
詫び草何個か沈めてもいいし、楽しみ。
もともとはメダカを入れるつもりだけれど、こう大きいと、夏の間だけベタでも入れたくなる。広いところで泳がせてやりたいよね。