
国産ライチの、宮崎の会社の基山支店?てとこだろうか。
ライチは7月が収穫期で、ここでは自分でライチを摘んで購入する事ができる。


ライチが鈴なり。
樹になっているのを見るのは初めてだけれど、こんなに沢山実がなるとは知らなかった。すごい!

触って側面がツルッとしてパンパンに詰まった感じのものが食べ頃らしい。
これもいいねーこれもいい感じだわーと楽しくてうっかり摘み過ぎて、2キロ近くになったため購入は1万円超えになった。
すぐ食べてしまうので良いかと思うけど、受付のところで大体の目安の個数をよく確認しておくと良いかも。
帰って少し冷やして食べたらそりゃぁも最高に美味しい。
皮を剥いたぷるんとした感触も、滴る果汁も、品の良い香りも、採りたてならでは。
来年もまた絶対に買おうと思う。
近くにアスパラ農家さんの直販もあり、これがまた驚きの安さで、

これもまた美味しかった。アスパラも採れたては格別。
近隣のコンビニ?のようなお店では猪と、馬刺しと、エミューのお肉も売っていた。何故か北海道の毛蟹とホッケもあったりしてすごく謎なお店だったけれどもそれも面白かった。
基山、面白いなー。