
冬が旬とは言うものの、夏に思い出すと食べたくなるのが鰻。
しかも絶滅危惧などと聞くと、安い鰻は食べられない。
年に何度か美味しい鰻を食べようと決めている。
冬だろうと夏だろうとうな善は予約が全然取れず、吉塚うなぎはちょっと気分では無く、前から気になっていたお店を食べてみようという事になり注文。
出前は事前予約がいるとの事で、持ち帰りに。
これが、美味しくてもっと早く行っておけばよかったと思うくらい。
あっさりした甘さのタレに、カリッと焼けた皮とふんわりした身。
ご飯も固めで非常に美味。
お漬物も美味しい。原了郭の山椒も嬉しい。
しかし一尾は多すぎたので二切れほど家人にあげることにする。
歳をとりつつあり、この頃食べられる量も減りつつあるし、好みもずいぶん変わってきた。
鰻も若い頃はガツガツ食べるような勢いだったけれども、
もう二切れをおかずにご飯でちょうど良いくらい。メニューを見るとうなぎ丼は二切れからあるみたいなので今度お昼にでも行ってみよう。
原了閣の山椒がついてきて