Original Sacher-Torte

ウィーンのホテルザッハーからザッハートルテが届いた。

送料無料キャンペーンで世界中から注文が入ったのだろうから仕方ないのだけれども、注文から1ヶ月ほどかかった。

待つのは全然かまわないけれども、時期が時期だけにドロドロに溶けないかとちょっと気を揉んでいたが、無事に届いて良かった。

毎回大きさに悩むけれど、1番大きな28cm。食べられるかなぁと心配して買うのに、食べると、あ、イケるなと思う。

賞味期限は、到着してから2週間ほどあり余裕。むしろ、思ってるより早く無くなりそうな予感すらある。

ザッハートルテの中でも特にホテルザッハーのものが好き。

他のお店のものよりアプリコットが効いていて、酸味にキュンとする。そしてチョコレートの甘さがやや控えめに感じる。

冷やしておらず室温のおかげか、チョコレートは滑らかで、スポンジ部分もホロホロとして崩れるくらいの柔らかさ。

固めに泡立てた生クリームを添えて食べる。

細かい事を言うと、乳脂肪分は35が軽くて良い。甘味はもちろんつけない。

しかしながら、気温30℃超えではもう冷蔵庫に入れるしかない。

チョコレートがざらっとしてスポンジがパサつくんだよね、冷やすと。アプリコットの香りも沈んでしまう。

もしかすると日本で売られているザッハートルテが今ひとつなのは、冷えすぎているからかも。

焚き火

30分、焚き火だけの番組を録画してみた。

これはありだね。3時間くらいあってもいい。

いや、夜の間、8時間くらいあってもいい。

壁掛けでモニター置いてずっと流していたい。

パチパチと薪のはぜる音の他に、クラシックがかかっていて、それは邪魔なようにも感じたけど、小さく流しておけば、さほど気にならなかった。

でも、無ければ自分の選曲で好きな音楽が流せるのにな。

焚き火の映像は間接照明代わりにもいい。

寝室の壁に、夜は焚き火の映像で、朝は空とか海とか山の映像もいい。

そんなサービスありそうだなと探したら、Atmoph Windowというものがすでにあった。これはちょっと本気で欲しい。3台をつなげて、パノラマにも出来るし、LEDで本当に窓の明かりのようにも感じられるみたいだし。

夜はやさし

フィッツジェラルドの小説のとても好きな話でもあるし、フレーズから思い起こされる記憶の数々がある。

激しく爆発するような喜びや歓声の夜はもう終わった。

泥の中に沈んでいくかのように思えた日々もあったけれども、

犬と散歩する。

水辺があり、緑があり、風が吹いていて、空は晴れている。

田舎であっても街であっても。

いつでも、

夜はやさし。

高菜ライス

急に高菜ライスが食べたくなったのに、

考えたらどこで食べられるのか?分からない。

子供の頃は家で食べるもので、ちょっと大人になってからは喫茶店で食べていた思い出。

高菜ピラフ、高菜チャーハンという場合もある。

ラーメン屋さんにあることもあるかもしれないけれども、イメージは喫茶店。ナポリタンとかと同じ扱い。

別に難しいことは何もなく、高菜を油で炒めてご飯と合わせて焼き飯にするだけ。具は他に、ベーコンが美味しい。油は胡麻油。

これもまたローカルフードだけれども、当たり前すぎてお店で食べないものの一つ。

焼き飯作るの面倒なら混ぜても良い。

味付けは高菜にもベーコンにも塩味があるので、お醤油ちょっと足すくらい。炒り胡麻足しても美味しい。高菜は古漬けの方が美味しい。

Kindle

レビューの評価はいいので、気になっていたKindlePaperwhiteを買ってみた。容量も32GBあれば十分かなと思っている。

しかし悪いレビューがことごとくその通りだった。

タッチパネルの反応と動きが悪いのと、インターフェイスが分かりにくいし使いにくい。

何よりページを捲る時の動作が1番イラつく。

ずっとRetinaディスプレイに慣れているので、ニュートンに逆戻りしたかのような感じ。

ダウンロードも遅いし。待ち受け画面が超絶ダサい。

良い点は、端末から購入できることくらいかな。

iPad miniを読書専用にした方が良いかも。

でも軽さは素晴らしい。持っていて疲れないし、大きさも丁度いい。入院したりの時、寝たきりで読むのは良いかも。

今回購入したのは、PDFをKindleで読めば、iPadで作業しやすいかなと思ってのことだった。

しかし、PDFをKindleに送るまではよ良かったけれども、いい感じの大きさに拡大できない。文字の大きさが変えられるわけじゃないので、結局見づらい。

Kindleの本。漫画ではない、本。だけが読みやすい。

iPadだと通知やリマインダーやらで気が散る事があるけれども、Kindleだとそれもない。

集中して読むには適しているし、深い理解を必要とする文には最適。

あとフォント!UDフォントがあれば良かったのにな。

本を読む事に特化するならそれくらいあっても良いと思う。

小説や、その他本をたくさん読む人にはとても良いデバイスだという事は分かった。