
巴蜀という中華料理屋さんに時々お昼を食べに行く。
いつ頃からか、レジの近くにお菓子やナッツが置かれるようになり、惹かれてつい買ってしまう。
台湾カステラは流行ってるなぁと思いつつも食べたことがなかったので、どういうものか分からず。
感じ的にはマーラーカオみたい。しっとりふんわり。違いは蒸しではなく焼きなこと。
甘さの奥にごくわずかに苦味のような風味。杏仁みたいなものかな?リキュール?なんだろう。
洋菓子だとバニラ一辺倒のところ、中華菓子だとまた違って面白い。
巴蜀という中華料理屋さんに時々お昼を食べに行く。
いつ頃からか、レジの近くにお菓子やナッツが置かれるようになり、惹かれてつい買ってしまう。
台湾カステラは流行ってるなぁと思いつつも食べたことがなかったので、どういうものか分からず。
感じ的にはマーラーカオみたい。しっとりふんわり。違いは蒸しではなく焼きなこと。
甘さの奥にごくわずかに苦味のような風味。杏仁みたいなものかな?リキュール?なんだろう。
洋菓子だとバニラ一辺倒のところ、中華菓子だとまた違って面白い。