
パスタを購入。試してみたかったやつ。
しかし長い。50cm。
パスタを購入。試してみたかったやつ。
しかし長い。50cm。
新しく買ったソースを使いたいばかりに、コロッケを購入。
豆藤さんでよく、おからのコロッケとおからメンチコロッケは買っているけど、そう言えば豆腐コロッケは買っていなかった。
初めて食べたけどとても柔らかで滑らか。クリームコロッケみたいで、でも豆腐だから軽い。
年取ってきて、お肉が重く感じるようになってきたから、ご飯のおかずはコロッケで十分なおご馳走。
日々、食事作るのほんと面倒くさい。
かと言って、外食も1人だと飲まないし大した注文も出来ないしで申し訳ない。
1人ならこうしてコロッケ買ったり、巻き寿司とかお稲荷さん買って帰ったりして、晩ご飯は適当にして夜はのんびり過ごしたい。
基本、バターケーキには目がない。
パウンドケーキより軽くて、バターカステラと言われるものに近いかな。発酵バターの香りも良くて、素朴で美味しい。
おこっぺ発酵バター自体は、記憶では風味が軽くてクリアな感じだったと思う。好みかと言うとそうでも無いので、バターとしては家では使わないけど、美味しいバターという認識。
この発酵バターケーキは平尾のマキイで購入したけど、カットのものしかなく残念。出来れば、ホールで売って欲しい!そしてバタークリームケーキは売り切れていたので、またの入荷を楽しみに待つことにしよう。
到来ものの、和久傳の飯蒸し。
朴葉の包みを開くと、うわぁと華やいだ気持ちになります。
上に乗るのはさつまいもと菊菜、舞茸とバイ貝。
生姜と出汁が効いていて美味しい。そして何より美しい。
自分で買うにはちょっと躊躇うお値段なので、作れないかな?とちょっと思ったりもします。そうなるとまず朴葉の入手からだねー。
今年もパスカルルガックを購入。トリュフはナチュールとアプリコット。あと、サンジェルマン。