山川ハニーみかん

山川ハニーみかん。

12月から1月にかけて1ヶ月くらいの間しか出回らないので、今の時期は毎日食べる。

山川みかんは、マイルド130なども甘くはあるけれども、ハニーみかんの方が甘い。博多マイルドというものもあるそうだけど、今のところ見かけたことがない。

糖度が13度以上のものがハニーみかんと位置づけられているそうなので、間違いが無い。

あまり全国に知られてない気がするけれど、数が少ないようなので、気軽にスーパーで買える今くらいの感じが良いな。

これはボンラパスで購入。小さなもの10個で950円。

SARONNO パネトーネ

甘いパンはあまり好きでは無いけれども、パネトーネはちょっと好き。しっとりしていて、このメーカーのものは伝統的なレシピで作られていて美味しい。アルコールは入っていないけれど、発酵臭があって、ちょっと独特の味わい。

Bondolfi boncaffe

食後のコーヒーだけれども美味い。

もちろん良いマシンあってのこの美味さなんだろうけど、とても好み。

エスプレッソに砂糖を入れるのも、ほんと豆による。これはアメリカーノだけれども、お砂糖入れて美味しいと思う。豆も売って欲しいなぁ。

Elephant Ring

今年は、エレファントリングのバウムクーヘン。

クリスマスだからケーキ食べなきゃって事も無いのだけれど、

何となく食べる機会を逸しているものを注文してしまう。

エレファントリングのバウムクーヘンは、厳選された素材。それも凄腕のバイヤーが厳選しているとなれば期待も上がる。

開けてまず思うのは、箱の可愛さとネーミングの良さ。

外国風の箱を作るメーカーは多いけど、これほど可愛いのは中々無いよね。

味は、卵の味がして甘さはかなり控えめ。食感はかなりしっとりしていて、何となく茶碗蒸しを思い出す。舌触りに滑らかさがあるからかな。

とても美味しいバウムクーヘンだし、パッケージも良くて贈答にも良いな、と思う。

柚子いか明太子

原口海産物専門店の、柚子いか明太子。

ご飯のおかずに。