
窓拭きなんざ、スクイジーでやれば良いんだから、
それにわざわざ電力使うのってどうなん?
とか思いながら何年もどうしようか考えていたけれど、
結局買っちゃった。
そして、これは良い!と思える点がいくつかあった。
スクイジーで泡と水を切っていく際に垂れる汚水を下で吸い取らせる為の雑巾を用意していた。
それがまず要らない。
これは結構快適。
手に垂れてきたりして不快な事もない。
そして、ケルヒャーだと端っこの線が全然残らない。
ちょっとの加減で残ることはあるけれど、もう一度スプレーして拭き取ればすぐきれい。
これがスクイジーだと上から下まで一定の力でスーッとやらないと綺麗にならないから、やり直しが面倒。
ケルヒャーはやり直しが簡単。
これなら、お風呂場の鏡の手入れも毎日簡単だろうな。水垢予防に最高。
そして、床が汚れたりしないし汚水を吸った雑巾も扱ったり洗わなくて良い。
流石にスクイジーに付けているクロスは洗わなければならないが、小さいし洗面所で洗えるくらい簡単。
窓の汚れがそんなに酷く無ければ、スプレーするだけでクロスで拭く必要もないだろう。
あるいは、スチームクリーナーを使う際に窓も一緒にやってしまっても良い。
それにしても窓用バキュームクリーナーが、予想以上に良かった。
綺麗な窓は気持ちが良い。これからはこまめに掃除できるかな。