The Whistle songs

嘘みたいな事に、

The whistle songs聞いていて、笛を拾う。

そしてこれは、この前私が落とした物だった。

落とした事すら知らなかった。

誰かに見られているような気がする1日。

Lovely Day

Bill Withers Lovely Day

続きを読む

ライチ

去年、種から植えたライチ。

冬は家の中に入れておいて、暖かくなったのでベランダへ。

1番大きなもので23cmほど。

室内で日光が足りずに葉がシワシワになってしまった所が一部あるけれども、元気。

今年はUVライトを買おうかな。

非日常の日常

もし私がコロナにかかって隔離ともなれば、クロエちゃんはどうなるのだろう。

ペットホテルや病院は預かってくれるのだろうか?

全身洗ってもらえば大丈夫だろうか。

誰かに迎えにきてもらうにも、クロエちゃん自体が汚染物質のような扱いを受けるのか。

2週間で帰ってこれるのか、そのまま帰ってこれなければどうなるのか。

絶対にコロナにかかるわけにはいかない。

髪を切りに行くのも、歯のクリーニングも先に伸ばして、

会社と家の往復。

クロエちゃんの散歩は人のいないところで。

買い物はなるべく少なく、個人商店を利用して。

ストレスは溜まるけれども、運動したり、花を飾ったり、緑を育てたり、

美味しいものを取り寄せたり、

友達とSkypeで顔を見て話して、

1人で海に行き、山に行き、

ドラマや映画を観て漫画や小説を読み、

気が向いたら念入りに掃除して、

勉強もしなくてはならない。

まぁいつもとさほど変わりのない暮らしではある。

静かな花見

毎年、酔っ払いと騒音とゴミだらけの福岡城跡も、

今年はこんなにきれい。

しかも無料。

うるさい音楽も、発電機の騒音も、変な色のライトアップもない。

露天もないし花見客は静かに通り過ぎていくだけ。

毎年こうだったらいいのにね。