
博多駅前の車の少なさが、正月以下で驚く。
しかし市役所はいつもほどでは無いけど混んでた。
ランチも、12時からは混んでいる。人気の店だけね。
銀行のATMもお昼並んでて、
昼休みすら時間差で取らない会社ばかりかと思うと、
在宅勤務など無理な話か。
これがどうなるのかはまだ未知。
ただまぁ暮らしは変わらず。
日々、仕事と散歩。ボール投げ。
食料だけちょっと買い物に行き、
あとはほとんどネットで買う。
元々現金は使わないから、仕事以外では銀行にも行かない。
NetflixもAmazonプライムも、dマガジンもあるし、
Kindleで本読むし、漫画も読むし、
Skypeでミーティングにも出るし、
通勤も車だし。
土日の休みも人のいない海か山に行くし。
友達と会えないのは寂しいけどクロエちゃんがいるしね。
日々の暮らしはさほど変わらず。
公園ではお花見してる人も僅かながらいる。こんなに寒くて天気が悪くても。
桜は人が見ていなくても咲くし、美しい。