ポワラーヌ風サブレ

無性にクッキーが食べたくなって、

ポワラーヌ風のサブレを焼く。

材料はバターと砂糖と小麦粉、卵だけなんだけど、

発酵バターとフランスパン用小麦粉、グラニュー糖よりはカソナードなどのコクのある砂糖を使った方が良いかなと思う。

カルピスの無塩発酵バター、国産のリスドウル小麦粉、奄美産きび砂糖で作る。

打ち粉はあまり使わないように、ラップを敷いたテーブルで、ごく薄く麺棒にも小麦粉を馴染ませ、生地を伸ばして型抜きする。

ラップの端を持ち上げれば簡単に手に取れる。

焼き時間は150℃で10分だとあるけれども、さすがに白すぎて不安になり、もう5分追加。

白い焼き上がりにはならなかったけれど美味しくできた。

厚さが均一で無いのはまぁ仕方ない。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。
close-alt close collapse comment ellipsis expand gallery heart lock menu next pinned previous reply search share star