よくネットで見かけるレシピって、炊飯器*だから今まで何となく作らずにいたけれども。
ちょっと待て、そもそもタイで炊飯器で作ってるわけじゃなかろう。
そもそも、家のご飯は圧力鍋で炊いてるじゃないか。
いや待て、うちにはストウブがあるじゃないか!
と、突然気づいてカオマンガイ。
材料はある。
ナンプラーしばらく使ってなくて賞味期限切れてるかもだけど、まぁ大丈夫でしょ。
鶏肉に下味つけて、タレを先に作って。
炒めた米と鶏をスープで炊く。
米、もうちょい炒めれば良かったかなー。
水加減もイマイチ分からなかった。
でも出来上がりは最高!パクチーと胡瓜もバッチリ。
あーでも、あの唐辛子を忘れてた。あれは何処に売ってるだろう?
*炊飯器持ってない。