日曜日。
行きたいお店はけっこう休みだったり、どこも人が多くて昼から出かけたいところもなく。
気分的に疲れるから、家でお茶を淹れたくなかったので、外でケーキが食べたかった。
考えてみればイートインがあって、ケーキが美味しいところってそんなに無い。ケーキの美味しい所にはイートインが無いか、あっても狭い。そして、カフェやら喫茶店のケーキは、あまり好きじゃない。
最近では天神のフォートナム&メイソンか、オーバカナルくらいしか行かなくなった。あとはホテルのカフェ。
カフェや喫茶店でケーキを食べないのは、つい自分で作れると思ってしまうからだろう。オーバカナルのタルトだって作れると思うけども。
サイラーのザッハトルテはとても素朴。重すぎないので満足感としてはデメルやホテルザッハー程ではないけれども、日常的に食べるのにとても好きな味。アップルシュトゥルーデルも同様に。
この時期食べたくなるのは、苺のムースケーキ。