Jura インプレッサF50 エスプレッソマシンのクリーニングマークが出て、
タブレットの用意を忘れていたので、取り急ぎアマゾンで購入しようかと考える。
それと、家ではクラリスブルーウォーターフィルターカートリッジを使っていないので、カルシウム除去を行うためのDecalcifyingタブレットも必要。
ついでに、安価に手に入れる方法はないかなと探すことにしました。
日本では、クリーニングタブレット6個入り ¥2,160
カルシウム除去剤はjuraホームページになく、基本的にクラリスブルーフィルターの使用を推奨しているのだろうと思う。
クラリスブルーは、50Lもしくは2ヶ月で交換目安。
クラリスブルーフィルター ¥3,240
フィルター使うほうがメンテは簡単なんだろうけど、最初の設定が面倒くさいのでまだ使っていない。BRITAで浄水しているけれども、浄水の性能の違いはどれくらいあるのだろうか。
クリーニングタブレットとフィルターはamazonで定価購入できるので便利。
輸入代理店のブルーマチックのクリーニングタブレットは100錠で¥2,000程度。
まずはUS amazonで確認
Cleaning Tablets 6-Count $11.22
Cleaning Tablets 25-count $38.90
Descaling Tablets 9-Count $15
Descaling Tablets 36-Count $49.99
妥当な金額だけど、日本に送れるかと思えば送れないものが多い。
日本に送れるものでは、
Jura 2-Phase Cleaning Tablets for Fully Automatic Coffee Machines, 25 Count
¥4,000ほどで、送料入れて約¥5,000
毎日使うものでもないけど、なかなかのお値段。
違うメーカーのものも探す。
エスプレッソマシーンやアイスクリームメーカーのクリーニングキットを出しているEssential Values。
amazonでクリーニングタブレット30個とカルシウム除去12個セットが有り便利そうなので、これにすることにした。
Espresso Machine Cleaning Tablets (30 Count) & BONUS 12 Count Descaling Tablets For Jura, Breville, Miele and others
$28.99
メーカーホームページからだと10%offのクーポンをもらえて、送料も一律でアマゾンより安い。送料$15。合計で$41.10。
もしクラリスブルーを使うなら、amazonで、juraのクラリスブルー3本とクリーニングタブレット6個付きで$55.48。送料$6.31。
合計すると¥7,000程。国内価格であれば¥11,880なのでけっこうお得。
カルシウム除去剤はいらなくなるし、半年分だと考えれば一番良いかな。