結果は予想通りでもあり、予想外もあり。
ヤケヒョウヒダニとハウスダストはレベル3。
ネコ皮屑がレベル2。
これは元々分かっていたもの。
イヌ皮屑がレベル1の疑陽性。
まぁあるかなとは思ってた。
ガはレベル1。これは滅多に遭遇しないし気にしなくても良いかな。
そして、エビがレベル2。
これは、初めて分かった。特に何か自覚症状はないけど、先生からは出来れば食べない方がいいとの事。
しょっちゅうは食べないけれど、嫌いではないし、車海老の鮨や、アボカドとエビのサラダ、オマール、さいまき海老の天ぷらやかき揚げ、小エビの素揚げ、エビカツサンド、ガーリックシュリンプ。これらが食べられないとなると寂しい。
ただ、アレルギーというのは厄介で、この検査で出たからといって除去が正しいというわけではないので、様子を見てみようと思う。
逆に卵や牛乳が出なかったのは嬉しいな。
これからはあまり気にせず食べようとは思う。特に卵は体に良いデータが最近多いからね。
花粉など植物も問題なし。花粉症になる恐れも今の所ないわけだ。
今後、掃除を増やしてとクロエのブラッシングやシャンプーで清潔を保ち、ベロベロ舐める癖を改めてやめさせよう。しかし言う事聞くかなー。