子供の頃、日曜日が嫌いだった。
日曜日だけじゃなくて、春休みや夏休みや冬休みも。
学校に行く方がまだ好きだった。
私は一人で楽しそうだとよく言われる。
たしかに大体のことは一人で出来るし、好奇心も強い方だろうと思うし、興味の幅も広いし、やりたいことは山ほどある。
誰かに期待して、待って、時間を無駄にしたと恨みたくはないし、
後悔して死にたくない。
自分を可哀想だと思いたくないし、軽蔑もしたくない。
100まで生きるつもりだけれど、例えば春に花見を何回出来るのだろう?
もしくは夏に海に何回行けるだろう?秋に紅葉狩りに?冬に雪山に?
この目で確かめる事ができる回数は数えられる程しかないだろう。
誰もいなくても一人ででも行くつもりだけれど、一人で行きたいわけじゃない。
夫が一緒ならば一番いいけれど、仕事でいないことも多いのは仕方ない。
ニコルもアンジーも居なくなってしまったけれど、クロエがいて良かった。
夫からは甘やかしすぎと言われるけれども。
アンジーとニコル、その前の犬たちにもしてやれなかったことも多くて。
車やある程度の余裕があって、今ならあの子達にもしてやれるのにな、と思っている部分もあるからだろうか。
それにしてもこの1ヶ月、夜よく眠れるのは間違いなくクロエのおかげ。
私は本当に一人じゃよく眠れないので。
とは言え、犬として甘やかしてばかりでもいけないので、そろそろトレーニングに行こうかなと思案中。
クロエちゃんも社会の有用な一員になるようにね。