とても気持ちが良い店だった。
掃除が行き届いていて、明るくて、良い匂いがしていた。
空気がキレイだなと感じる空間と、じっと見入ってしまう所作で淹れられたお茶。
お菓子は苺大福、黒糖の羊羹、みたらしとあんのお団子。
どれも美味しそうではあったけれど、食後だったのでお薄と羊羹を頂いた。
胸がすくような気持ち。
I got the eye of the tiger, the fire, dancing through the fire
Cause I am a champion and you’re gonna hear me ROAR
Louder, louder than a lion
Cause I am a champion and you’re gonna hear me ROAR
Oh oh oh oh oh oh
You’re gonna hear me roar
katy Perryが好きになったのは最近。
曲は知っていて歌うまいなーと思っていたけれど、顔が好きじゃないなとか、それぐらいの理由で聞いたことがなかった。
Roarいいね。なんてかわいいんだろう。
女の子はいいな。
もう一度生まれ変わるなんてごめんだけど、もしそんなことがあるなら、California Gurlsだな。
裁断機を購入。
迷っていたけど、スライドカッター式のものにしました。
一気に切り落とせないのが唯一の不満。
それよりも、これにして良かったと思うのは、比較的軽いこと。
あとは、使うのに不安がない安全性の高さと、替え刃の安さ。
これで、コレクションの雑誌、漫画を裁断して自炊する予定。
実際、紙の本の方がやっぱり好きだし落ち着くのだけれど、置き場所の問題や埃や劣化もあるし、引っ越しのときに面倒なこともあり、
次に読み返すのが何年後かも分からないものについては、デジタル化してしまう事にした。
秋冬になると、器が気になりだす。
12月くらいに新しい物を買うのが恒例になっている。
李 英才のプレートを買い足すか。
石川漆宝堂の薄挽皿も欲しい。
湯のみも何か。