村上重本店のお漬物

DSCF2813 DSCF2824

千枚漬。ぬめりにびっくり。昆布がたっぷり。
かぶの甘みが出て美味しい。
この時期にしか買えないそうなので、必買ですね。

DSCF2814 DSCF2821

柴漬け。
今まで食べた中で一番美味しかった。

DSCF2818 DSCF2820

ゆず大根。これだけは家でも作れるんじゃないかと、今家でチャレンジ中。
まぁまぁの物は出来そうです。

重くなるし暇が無くて食べ切れなくても困るからと1食分ずつしか買わずに後悔。
開けて2日で完食。
どれも美味しくてあっという間に無くなってしまった。

村上重本店
電話やFAXでのオーダー可。
夏の瓜や茄子も美味しそう。

京都旅行

DSC_9109

先日の14、15日。京都へマロンママと旅行に行きました。

紅葉の風景。

魯山人の話で、子供の頃に見た紅葉が、彼のその後を決定づけたという話も
あながち嘘ではないんだろうなぁと思いました。
心細さや不安とか、寂しさとか。
そういったものを超えて届く圧倒的な美しさに捕まってしまいます。

DSC_9102

続きを読む

好きな言葉

DSCF2567

アンジーの好きな言葉は、

続きを読む

うどん

DSCF2565

ある寒い夜に、疲れて帰り玄関のドアを開けると・・・・・
赤いギンガムチェックのエプロンした大きな男が何やら踏み踏みしておりました。

・・・・・うどん?

ネットで見ながら作っていて、
もう夜中だったので生地を寝かせずすぐに茹でましたが、
これが結構美味かった。いいね、手打ちうどん。
料理が出来る男の人が好きですが、
料理は出来なくともうどんがうてる、というのも素敵。ポイント高いね。

簡単!手打ちうどんの作り方

マーリー 世界一おバカな犬が教えてくれたこと

マーリー 世界一おバカな犬が教えてくれたこと (特別編) [DVD]

2本立てで見た。

家人がジェニファー・アニストン大好きなので。

ド・定番な話。
よくある、どこにでもある、想像通りの話。
でも、犬を飼っていればやはり涙なしには観れないわけです。

7歳にもなったうちの犬は、人の言葉も分かるし、空気も読める。
犬は犬、と思っていはいても、
長い事一緒にいるのに、いつかその日がくる事が分かっていても、想像はしていても、
まったく
心の準備なんか出来ないでいます。