紫外線予報

色黒なので、何を今更!と思いつつ、しないよりは、した方が良いよね・・・と購入。

スプレー式でベタベタしないのと、色がつかないので良い。
これで効くのかな?というのは疑問だけど、出かける前にさっと使えるのでこれなら面倒くさがりでも続けられそう。

MOOM

ローズの物を最近買って試してみたのだけれど、
それほど痛くないし、温めた蜂蜜の感触とか匂いとか、すごく好き~でした。
ワックス自体初めてなので、びびってましたが、思っていたよりは痛くない。
意外と肌が弱いのですが赤くならなかったし、量もそれ程使わないのでけっこう持ちそう。

パローナクッキー

dsc_8219  dsc_8240

Offelle di Parona / Collivasone
パローナクッキー。
ショートブレッドにオリーブオイルを加えた物と書いてある。
軽くて素朴、あまり甘くなくて朝食に良い。
なんて事無い味だなーと思いながらも、はまる。軽くて、素材の風味が良い。

カカオ味の方も、美味い。

キルフェボン

dsc_8236

苺のタルト
季節も終わりかなと思い、つい注文してしまう。
カスタードクリーム美味い。あれこれ目移りするのに、また苺を頼んでしまった。

苺と生クリームの組み合わせは好きじゃないのかもしれない、と気づいた。
イベント的に見た目で可愛く好き、ではあるけれど、生クリームと苺のケーキは味としては大して好きじゃない。フレジェは大好きだ。あれもカスタードとバターのクリームだからか。

dsc_8234

チーズケーキもこってりで美味かった。

らっきょう

dsc_8209

漬けてみた。初らっきょう。
この後、甘酢が足りなかったのでもう一度作って継ぎ足しました。
米酢が足りなかったので、家人の黒酢を拝借して。

塩漬けの物は買う気になれず、わざわざ泥付きを買ったのだから、やるっきゃないなぁと、夜中に皮を剥き、思いのほか面倒だなぁと思いながらも、来年も同じ事をやるのでしょう。

らっきょう好きなんだもん。
買うと高いんだもん。
そしてなにより、瓶詰めに作るのが楽しくて趣味なんですな。