先週インフルエンザで寝込んだ日、
どうしても食べたい物が思いつかず、
病院の帰りに牛乳とクリームと洋梨の缶詰を買って帰り、
熱が下がっているうちに、クラフィティを焼いておいた。
熱がある時に冷えたクラフィティ。美味かったです。
いやしんぼうは、治りが早いかも。
年末風邪をひき、長引いたあげくにインフルエンザA型にかかりました。
2日間熱が39.4まで繰り返し上がって、解熱剤で下げるの繰り返し。
こういう時に限って家人は不在で、困った*。
動ける時に犬の散歩、というかトイレだけ。食べる物の用意、着替えの用意、犬のご飯、掃除、洗濯。
熱が上がってしまうと電話をかける事やベッドから出る事すらつらく、水を取りに台所へいく事すらしんどかった。
息をしたり動いたり、考える事すら思うようにいかない。
つくづく、健康というものは有り難い。
病院へ行くと日曜というのに混雑していて内科は1時間待ち。
タミフルじゃなくて普通の感冒薬が出ました。品切れ**?
来年はワクチン打とう。
*お見舞いにイチゴ買ってくれて嬉しかった。幸い喉の痛みは無くお腹はすくのに、熱のせいで味が分からなくて食べる気がしなくなっていたので。イチゴ美味かった。あと別々に寝てくれて助かった。
**院内の張り紙でワクチンは品切れとありましたが。