Machintosh

Apple iMac 2GHz Intel Core 2 Duo/20"/1GB PC2-5300/250GB/SD/ATI Radeon HD 2400 XT 128MB MA876J/A

Apple iMac 2GHz Intel Core 2 Duo/20"/1GB PC2-5300/250GB/SD/ATI Radeon HD 2400 XT 128MB MA876J/A
¥159,800

最近Macが不調。
プロバイダの回線のせいもありそうだけれど、何しろ処理が遅くて苛つく程になってきた。
買い換えの時期なんだろうなぁ・・・と漠然と検討する。
家での用途には下位モデルで十分かな。
メモリを2GB 667MHz DDR2 SDRAM – 2x1GB (¥11,760)に変更しておく方が良いかな。
買い替えるとなったらOSも変わるのでソフトも買わないと・・・と思うと気が引けるのですが。
Mac officeじゃなくてもいーやー。PhotoshopはElementsでよかろう、と。あとはToast 9 Titanium(¥13,650)があるといいかな。
それでもやっぱり20万コース!整備済製品で良い出物が無いかしら・・・。

iWork '08

iWork ’08
¥9,800

Adobe Photoshop Elements 6.0 日本語版 Macintosh版

Adobe Photoshop Elements 6.0 日本語版 Macintosh版
¥13,440

リップ

ユリアージ リップクリーム 4 g

ユリアージ リップクリームはしっとり唇になるし刺激も無くて良いのだけれど、
匂いが・・・・好きじゃない。臭い。ディオールの匂いと似てますね。

ローズバット バーム

ローズバッドバームは匂いが好きだし使い心地も良いのだけれど、
つけると唇がぴりぴりして、ちょっと怖い。しばらくすると慣れるし、腫れたり痒かったりは無いけれど、
何かが合わないんだろうな。

夜のメロディ

夜のメロディ
サニーデイサービス春の夜らしい歌を思い出す。

西行

西行 (新潮文庫)

ねがはくは花のしたにて春死なむそのきさらぎの望月の頃

西行の歌を知ったのは小学生の頃か。
孤独や寂しさに惹かれやすいのは昔から。

世俗を捨てて、悟りを開こうとしても開けない西行の嘆きが好きだった。
それでもこの世は捨て難いと言う視点。

2008年春

dsc_4619.jpg

去年はチビだったアンジーも大人の女・・・(とは思えないけどね)
二人とも立派になって!としばし親バカタイム。
そしてお兄ちゃんは、早くもハァハァの季節。暑がりやね〜。

dsc_4629.jpg

dsc_4656.jpg

桜って綺麗だけれどじつはあまり好きじゃない。
何と言うか魂持って行かれて抜け殻になりそう・・・な不安と恐怖みたいなのがあるのです。なんだろねー。圧倒されてしまうからだろうか。