花かご弁当

DSC_0797.jpg DSC_0838.jpg

花かご弁当
梅の花 太宰府別荘自然庵

嶺岡豆腐・茶碗蒸し・豆腐しゅうまい・湯豆腐・花かご弁当・湯葉吸物・飯物・香の物・デザート

どれも本当に美味しかった!
静かでゆっくりとした時間を過ごせる良いお店でした。
ひとつひとつが美しくて、目が楽しい。
これを家でも・・・とは思わないな。
こういったお料理は外で楽しむ楽しみの一つ。

先付けの、牛乳と生クリームをくずで固めたものに、木の芽みそがかかったもの。
最後にデザートで頂いた杏仁豆腐も、嶺岡豆腐でした。
嶺岡豆腐は家でも作ってみたいな。黒蜜でデザートにしても美味しそうだったから。
ググると、皆やはりそう思うようで、作り方を知ることも出来ました。

花かご弁当なので、帰りにお花を頂きました。可愛らしい。

マロン家訪問

DSC_0817.jpg

いらっしゃーいと迎えに出てきてくれたのは、マロン君。
とっても素敵なマロン家にお邪魔してきました。
大ちゃんと風ちゃんにも会えたし、子猫にも面会。
すごーく楽しい一時でした♪
足触りが気持ち良い無垢材の床とか、薪ストーブ、白が基調のインテリアに、ウンベラータ。
まるでElle decoでも見ているみたいなお家でした。うっとり。
続きを読む

スパムサンドイッチ

DSCF1255.jpg

スパムサンドイッチ
¥390
フレッシュネスバーガー

照り焼きスパムに目玉焼き、千切りキャベツ、トマトスライス。
すごく食べにくいけれど、たまに食べたくなる。

キャラメルキャンディ−

DSC_0783.jpg

MAISON KAYSERで売っていたキャラメルキャンディ−。
懐かしい味。がつんと甘い。
¥84

今度新宿伊勢丹のアンリルルーに行って、塩バターキャラメルを買いたい。

八幡屋磯五郎の七味

DSC_0790.jpg

八幡屋磯五郎
長野市の善光寺土産として知られる七味唐辛子。
今度ひょうたん型のを買おうかなと思っている。