お水汲み

DSCF3498.jpg

大分県の山の中に、
お水汲みについてったよ。
炭酸水の出る、白泉荘。
ここはコアなファンが多いんだ。
九州内だけじゃなく、本州からもわざわざ来る人がいるんだって。

運良く空いている事もあるけれど、
この日は運悪く3時間待ち!!
朝5時から夕方6時が営業時間。
朝なんかもすごい人が並んでるんだって。
水は冷たくて、汲みたてはピリピリ炭酸が効いてるよ。オレも飲めるけど、お腹こわしそうだからってあまり飲ませてもらえないんだ。
続きを読む

ヴィシソワーズ

DSCF3472.jpg DSCF3469.jpg DSCF3465.jpg 

1.鶏肉に塩をまぶして30分置く。
2.じゃがいもの皮をむいていちょう切りにする。
3.長ネギをバターで炒める。
4.じゃがいもを入れて炒める。軽く火が通ったら水を入れ、鶏肉を入れて蓋をする。
5.じゃがいもが柔らかくなったら火を止めて粗熱を冷ます。
6.鶏肉は別にする。スープには使わないので別の料理に使う。
7.ミキサーにかけてなめらかにし、塩こしょうで味を整える。味が足りなければコンソメを足す。
 冷えると塩味がきつくなるので、塩は程々に。
8.冷蔵庫で冷やし、食卓に出す前に牛乳を合わせて味を整える。

母便

DSCF3479.jpg

時々、ダーの母便が届きます。
今回は、すいかにプラムに茄子、
胡瓜、茗荷、とうもろこし、
瓜のお漬け物にらっきょう。
夏だなぁと感心。さすが母。
量が多すぎるだの何のかのと文句を言う息子。
それでも私がけっこう喜ぶので、あれもこれも送ってもらうか?と言ったりもする。
それよりも明太子でも送ってやらんかい。
そしてもうちょっと感謝しろよ。

HAWS

【HAWS】ホーズ 660プラクティカン6L グリーン

【HAWS】ホーズ 660プラクティカン6L グリーン

◎850GR ロングリーチカン

ロングリーチカン 5L

水やりもひんぱんになってきたので、6Lを買おうかな。それともロングリーチカンの5Lか。
より細かい散水用の蓮口が付属しているセットがpottersにあったけれど、どっちにしよう。それにしてもまだあるだろうか?

福地ホワイト六片

DSCF3474.jpg DSCF3475.jpg

青森県田子町産のにんにく
福地ホワイト六片
1kg1250円

粒が小さいのでお安い。33個入っていました。
1kgずつ、調理用とにんにく醤油用に購入。
薄皮はゴム手袋でこすると簡単に取れますが、1kg剥くのに2時間もかかってしまった・・・。
来年は、剥きにんにくを頼む事にしよう。