STUSSY

DSCF2651.jpg

思い切りがつかず、今日まできてしまった。
去年にはもう穴が開いて、ウェス用にストックしておいたのだけれど。もう駄目なのは分かっていても、中々はさみを入れることが出来なかった。

STUSSYは昔のものが捨てがたい・・・
生地も丈夫で良かった。
今のものは段々デザインが嫌いになってきているので、年に一枚買うかどうか。
今更子供じゃあるまいし、STUSSYを買わなくてもいいかとも思うのだけれど、
ある意味で原点だからかな、着続けて居たいとも思う。

日用雑貨

白鳳堂
化粧筆

b-spice
mop,LORAC,kol,DIAMANCEL
シュウエイトレーディングのショッピングサイト

石けん百貨
URUOi 炭酸ソーダ  3kg 1275円
クエン酸 800g 802円
シミ抜きブラシ 1417円


AXEL JAPAN

スウエーデン クロン社 (Kron)  掃除用具
ドイツ レデッカー社(Redecker) ヤギ毛 ダストブラシ・馬毛ダストブラシ
ノルウエー ロロスツィード社 Roros-Tweed  ブランケット 

DEAN & DELUCA

ワールドグリーン

オルテンシアアズール

solxsol

ADD KITCHEN

Flying Saucer

TheFlyingPig.Com
Costco)の商品を Online Shopping

e茶.com
自家焙煎緑茶専門店

木の匙

木の匙

木の匙が欲しいなぁと漠然と長年思っていて、
すくう部分のカーブや持った具合、重み、長さ、色。
未だにしっくりくるものがない。
といっても、わざわざ探しに旅に出てまで探しているわけでもないのですが。

今日の昼ご飯に、玄米にとろろ芋をかけて、
ステンレスのスプーンで食べていて、
その風情の無さに自分でがっかり。

評判の良い三谷龍二さんのものを見てみようかな。

福岡での常設店は、

クラフトの店 梅屋
福岡市早良区大字石釜870-1 092-872-8590

お留守番

DSCF2633.jpg

2,3日父ちゃんも母ちゃんも忙しくて、お外にあんまり行けなかったヨ。
2人とも帰ってくるの真夜中だった。

留守番はそんなに寂しくないよ。
お布団で寝てるもん。
だいたいずーっと寝てるもん。
でも8時間過ぎたらゴミ箱ひっくり返すけどね!

オレは1歳までは悪戯が激しく酷くて、母ちゃんをノイローゼにしていたよ。
だんだんなくなっていって、2歳過ぎにはいい子になったかな。
必要だったのは、
・運動
・スキンシップ
・毎日繰り返し、分かるように教えてくれる事

犬の諺

DSCF2687.jpg

昨日読んでた本でね、
「自分の妻の悪口は言っても犬の悪口は言うな」
って諺があるそうなんだ。
それはつまり、
自分の犬を躾られない無能な男って目で見られてしまうって事らしい。

母ちゃんは父ちゃんの悪口をあんまり言わないよ。
それは、躾の失敗って人に思われるのが嫌なんだろうね。

母ちゃんはオレの事を「オバカさんね」って言うけどなぁ。
あれは可愛いねって意味かと思ってたよ。