ぶひ。
豚の鼻。
見た目ちょっとあれですが、犬が大好きなので買ってあげます。鼻の形そのままにスモークされた豚の鼻。毛穴まで見えちゃったりしてる。
パッケージを開けた瞬間はスモークのきつい匂い。
スモークの匂いが好きなのか、それとも美味いのか?
うひゃ!!と喜んで食べるんだよね。
でもこれだけはまとめ買いは嫌だな〜。
ガラスのキャニスターとか箱にぎっしりと言うのは・・・ちょっと・・・
ぶひ。
豚の鼻。
見た目ちょっとあれですが、犬が大好きなので買ってあげます。鼻の形そのままにスモークされた豚の鼻。毛穴まで見えちゃったりしてる。
パッケージを開けた瞬間はスモークのきつい匂い。
スモークの匂いが好きなのか、それとも美味いのか?
うひゃ!!と喜んで食べるんだよね。
でもこれだけはまとめ買いは嫌だな〜。
ガラスのキャニスターとか箱にぎっしりと言うのは・・・ちょっと・・・
画鋲を踏みました。
道に意外と画鋲って落ちているのか?最近2度目です。
前回、出先で画鋲に気づいて抜いたら、ぷしゅーっと空気が抜けてしまい、押して自転車屋に行くはめに。アホですね。
今度は画鋲が刺さったまま家まで帰ってきました。
よっしゃ。
続きを読む
青紫蘇を植えよう。
夏になるとものすごく大きくなるそうなので、2つ苗を買ってきた。プランターがないので、タイ製の鉢に植えようかな。どうしてもプランターを買う気になれない。プランターでなくてはいけない理由もないよね?何だか不安。
紫蘇はよく虫に食われるのか、なめくじとバッタの被害がよくググると出てくる。肥料をあげすぎてはいけないようです。
夏が楽しみー。
その前に水やり忘れて枯らさないように気を付けなくては。
有明海で生まれて始めてむつごろうという生き物を見た。
一面にたくさんいる事に驚き、
その辺に普通にいる事に驚き、
水面をポンポン飛ぶ事や意外と速く動く事に驚き、
岩に張り付くようにくっつく事に驚いた。
経験として、実際目にしないと「知っている」事にすらならないものだな・・・
と妙に感動した。
写真はチビむつごろう。
逃げ足が速くて写真で撮れる程は近づけなかった。捕まえるのはとても大変だろうな。
コロちゃん
可愛い顔をしてるけれど、
ものすごくタフガイ。
近所のボス?
エネルギッシュに吠えられまくり☆
何故そんなに嫌われているのか?
お母さんはものすごくソフトな人なので、
コロちゃんが家を守ってるとか?
続きを読む